2022/02/17 19:11
+福井県高浜町で開催された日本海シアターのエントランスオブジェにPLUS FACTORYの足場板をご使用頂きました。制作は若手の気鋭アーティストKENTO様冬の日本海を背景に大スクリーンで映画を楽しもうという企画。...
2022/06/11 14:17
Laboratoire様は京都府の北部、日本海に面した舞鶴市にあるとってもお洒落なカフェ。+FACTORYの足場板古材を店内のフラワースタンドとしてご使用頂きました。オーナーさんは女性の方ですが、納品前に私た...
2022/02/18 19:20
+時間があると海へ行きます。海へ行く目的は流れ着いた流木だったり古材だったりします。一般的には漂着ごみといわれるものですが、波や石によって削られてできた形は一つとして同じものはなくその出会いは一期...
2022/02/18 19:07
+Aesop京都店さんへハンドソープやハーバルボディスプレーなど私たちのオフィスはAesopさんのプロダクトに囲まれています。今はオンラインでも購入できるのですが、香りのあるものは手にとって購入したいという...
2022/02/17 18:58
+ミシン脚テーブルのオーダーをいただき制作納品させて頂きました。施主様にご提供いただいたNASYONALのアンティークミシンとのバランスを考え天板はW1000mm。奥行きは足場板3枚分の600mmが安定感もありバラン...
2022/02/16 22:51
+ウッドボードの販売を開始しました。サイズは20×20cm。サンディング加工し、+FACTORYの焼印を押しています。グリーンやアクセサリーなどのディスプレイに汎用性の高いアイテムとなっています。焼き印無しタイ...